東京教育出版・松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」ってどうなんだろうね?
東京教育出版・松平勝男さんの評判とかも
気になって、掲示板のスレを見ているところ。
膨大な量の知識を覚えるのに役立つ実用的な記憶術って言っているね。
試してみる価値ってあるかなぁ・・・
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
興味あるなぁ。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく、とかに興味津々なの…。
それじゃ、また今度書きますね。